五等分の花嫁
めっちゃ飛ばしとるなぁ〜・・・ 鹿野です。『五等分の花嫁』アニメ第2期、毎週観てます!youtu.beやはり絵が1期よりも幼く見えるのでやや違和感を感じることもありますが、見慣れるといい感じに見えますね! いつになっても見慣れないのはこのカレンダー…
来年のカレンダーは『五等分の花嫁』 鹿野です。 五等分の花嫁のカレンダーを購入しました!……のだけど、何かが違うような?????アニメのキャラデザ、変わりました・・・よね?
さっそく読みました〜 『五等分の花嫁』第13巻が発売されましたね! 残りは最終巻となる14巻のみとなりました・・・電車の中で読んでたけど、本気で泣きそうになったよ。。。 本当に、電車の中で読むもんじゃないですね〜今日は直球は投げないけど、軽くネタ…
というわけで太田川へやってきました! 東海道らぐのオフ会のついでにやってきた……というかどっちが本当の理由かもはや自分もわかってないですが、今回は『五等分の花嫁』の聖地と呼ばれている、太田川を散策してきました。まぁ実際アニメ版の1話では『太田…
またまたご無沙汰しております。鹿野です。 え〜、書きたいことは山のように溜まっているのですが、本日は openSUSE Advent Calendar 2019 の6日目ということで、記事を書かせていただきます。adventar.org東京方面については ftake 氏の この辺りの記事 な…
最近読み始めた『五等分の花嫁』 相変わらずのお久しぶりです。鹿野月美です。 今週は『五等分の花嫁』第11巻が発売されましたね。私も先月くらいからアニメをアマゾンプライムで観た後、その後ハマって一気に読み進めました。最初は『なんだまた学園ハーレ…